光華小学校 こころの教育の推進・国語力の向上
光華小学校 こころの教育の推進・国語力の向上
授賞理由
教育目標の第一に「礼儀正しく、思いやりのある優しい子ども」を掲げ、手を合わせることで始まり、手を合わせることで終わる学校生活、伝統文化教育、地元自治会とのボランティア活動、幼稚園児との交流学習など、さまざまな実体験を通じた「こころの教育」を推進してきた。
一方、「日本語を学ぶ喜びを通して人間形成をめざす」という学園を通した国語力向上の取り組みの下、「朝の読書の時間」の設定や、国語の授業時間数の増設、図書室での読み聞かせ活動、教員や保護者対象の読書研修会の実施などを行い、読書習慣を定着させるなど多くの成果を上げている。
子どもたちの健やかで感性豊かな心の成長を目指す上で、かけがえのない取り組みと評価できる。
主な活動
こころの教育
- 伝統文化教育
・礼法 1~6年生(年間7時間)
・邦楽(筝曲) 5年生(年間7時間)
・茶道 6年生(年間7時間) - ボランティア学習
「地元自治会との桂川河川敷清掃活動」4年生(学期に1回) - 幼稚園児との交流学習
・人形劇・絵本の読み聞かせなど 6年生(1学期)
・秋祭り 1・2・4・6年生(2学期)
・伝承遊び 3年生(3学期) ほか
国語力の向上
- 「朝の読書」の時間設定 2005年~
- 国語時間内に図書館での「読書の時間」設定 2005年~
- 図書館での「読み聞かせ」活動 2005年~
- 保護者対象の読書講演会 2006年~
- 全校作文コンクール 2006年~ ほか