洛陽総合高等学校 情報系列
洛陽総合高等学校 情報系列
授賞理由
京都市内で唯一「総合学科」を設置する高校。「一人ひとりの個性を尊重し、自己実現をサポートする学校」として、1年次は基礎知識と社会について学び、2年次からは個々に応じた系列の選択ができるようになっている。
そのなかで情報系列では、資格検定対策と映像制作の2つを主軸に置きながら、その他、ゲームやアニメーション、音楽、画像処理、プログラミングなど様々なジャンルを学習する授業を用意。
特に2013年度より導入した映像制作の授業では、授業中に制作した作品を国内外の様々な映像コンテストに応募、受賞多数。
主な活動
2014年度
- NHK Eテレ「テクネ映像の教室」より出演依頼を受け、出演
2015年度
- NHK Eテレ「テクネ映像の教室」テクネIDアワード2優秀賞
2016年度
- Animation Day in Cannes 入選
- NHKよりEテレクラッチの依頼を受け制作、定期上映
- Barcelona Planet Film Festival 入選
- Martinique International Film Festival Best Animated Short Film 受賞
- Montreal International Animation Film Festival-ANIMAZE 入選
- 広島国際アニメーションフェスティバル2016 インフォメーション上映
- GATSBY CRETIVE AWARDS 11th
日本代表として最終審査会進出・奨励賞 - NHK Eテレ「テクネ映像の教室」テクネIDアワード3優秀賞
2017年度
- Mexico International Film Festival Silver Palm Winners 受賞
- ぼくらNO! ドラッグ 学生映像コンテスト優秀賞 他、佳作3作品
- 第7回 自転車交通安全CMコンテストグランプリ受賞
KBSにてCM放映