YIC京都中央学院 先進的な学校経営
YIC京都中央学院 先進的な学校経営
授賞理由
2007年、京都科学技術学園から事業継承し、京都中央工科専門学校(現校名:〈専〉YIC京都工科自動車大学校)として開校。以後、京都ビューティ専門学校(2010年)、YIC京都ペット総合専門学校(2013年)、YIC京都日本語学院(2016年)を開校し、3専門学校・1付帯教育事業からなる学校法人となり、安定した経営で地域から一定の評価を得ている。
経営基盤として、京セラ稲盛和夫名誉会長提唱のアメーバ経営(数値管理・目標管理のPDCA)と環境整備(点検・提案制度等により教職員の価値観が整う)を2本の柱として、教育理念の実現に注力。同法人での学校経営の先進的な取り組み、成果については他教育機関や全専研からも注目され、学術的にも研究の対象になっている。