受賞者
AWARD WINNER

立命館中学校・高等学校 数学科

立命館中学校・高等学校 数学科

授賞理由

長年の独自テキストの作成や海外テキストの使用による「数学セミナー」「数学課題研究」「Math Festa」などの取組を充実させることで、2010年度は大きな成果を獲得した。高校2・3年生チームが「シンガポール・インターナショナル・マス・チャレンジ」でCOMMENDATION賞、高校2年生が「プラズマ・核融合学会 高校生シンポジウム」で優秀賞(口頭発表)・奨励賞(ポスター発表)、高校3年生は「第8回JSEC2010」で文部科学大臣賞を獲得、アメリカで開催される「ISEF2011」への出場を決めるなど目覚ましい活動を行っている。

主な活動

  • Singapore International Math Challenge
     COMMENDATION賞(高校2・3年生チーム)
  • プラズマ・核融合学会 高校生シンポジウム
    優秀賞(口頭発表)・奨励賞(ポスター発表)
    『Chaladni図解の解析と予想』
  • 第8回Japan Science & Engineering Challenge(JSEC2010)
     文部科学大臣賞(高校3年生)
     *International Science & Engineering Fair(ISEF2011)へ出場