一燈園小学校・中学校 剣道教育
一燈園小学校・中学校 剣道教育
授賞理由
一燈園小学校・中学校の剣道教育は、中学校での剣道部活動から始まり、礼儀作法を学ばせたいという思いから小学校、中学校で正課目として剣道を取り入れ、約30年間にわたって剣道に取り組んでいる。現在、卒業生で剣道五段の藤田耕作氏が指導を行い、指導助手の教員も段位を取得した。剣道は相手に対する礼儀を学び、お互いの気迫を高め合いながら己の技量を高めていくことを目的としている。児童生徒と先生が共に汗を流し、小学校では剣道の楽しさと色々な技が打てるようになる面白さを学び、中学校ではお互いに切礎琢磨して自分が納得できる一本を打てるように日々、稽古に励んでいる。
毎年2月に校内で剣道発表会を開催。