受賞者
AWARD WINNER

眞木 意令(前京都学園中学高等学校校長)

前京都学園中学高等学校校長・ 前京都府私立中学高等学校連合会会長

眞木 意令
Muneharu Maki

授賞理由

2000年4月、京都府私立中学高等学校校長会会長に就任後、当時、京都府私立中学高等学校協会と、京都府私立中学高等学校校長会に分かれていた組織を、少子化や公立の私学化、深刻な経済不況等、私学にとって厳しい状況に対応するため、京都府私立中学高等学校連合会として一本化することに尽力した。2001年に連合会発足後は、初代会長に就任し、2004年3月の退任まで、連合会の基礎を確立するために大きく貢献した。
この間、京都府私学審議会会長、近畿私立中学高等学校連合会長、日本私立中学高等学校連合会副会長等を歴任し、京都府内はもとより、近畿および全国の私学振興に多大な功績を果たした。また、京都府バスケットボール協会役員として京都のスポーツ振興にも寄与した。

主な経歴

1987年4月~1989年3月 京都府私立中学高等学校協会副会長
1998年4月~2000年3月 京都府私立中学高等学校校長会理事
2000年4月~2001年4月 京都府私立中学高等学校校長会会長
2000年4月~2002年3月 近畿私立中学高等学校連合会会長
2000年4月~2002年3月 日本私立中学高等学校連合会副会長
2000年4月~2002年3月 日本私学研究所理事
2000年6月~2004年6月 京都府私学審議会会長
2000年6月~2004年3月 京都府私学退職金財団理事
2001年4月~2004年3月 京都府私立中学高等学校連合会会長

表彰など

2000年 京都府知事表彰(教育功労)
2001年 文部科学大臣表彰