山崎 敏昭(同志社高等学校理科教諭・教頭)
同志社高等学校理科教諭・教頭
山崎 敏昭
Toshiaki Yamazaki
授賞理由
山崎教諭は、新タイプの高校物理である英国「アドバンシング物理」の研究会を組織してその中心的役割を担い、日本の高校物理カリキュラムの分析、課題の解明、改善の可能性、実験的な「公開講座」の開催、学会での研究発表など、理科教育、物理教育カリキュラム研究の実践的活動を精力的に継続している。また、多くの高校教員、大学教員とネットワークを結びながら、理科教育における高大連携の可能性を追求するなど、顕著な実績と多大な成果を上げている。
主な活動
1980年 3月 | 国立京都大学理学部地球物理学専攻 卒業 |
---|---|
1980年 4月 | 同志社高等学校 教諭 入社(現在に至る) |
1991年~2006年 | 同志社大学 嘱託講師(理科教育法) |
学会等の活動
1982年~ | 科学教育研究協議会(2004~ 京都支部長) |
---|---|
1994年~ | 日本物理教育学会(1995~2000 近畿支部京都連絡センター、1997~2000 近畿支部 理事) |
1994年~2006年 | 京都府私立中学高等学校物理科研究会 副会長(事務局) |
1995年~ | 京都理化学協会 幹事 |
2005年・2007年 | 高大連携フォーラム 理科分科会 コーディネーター |
2008年~ | 日本物理学会 領域13物理教育 世話人 |
研究論文
山崎敏昭 | 新学習指導要領・物理Ⅰの特徴とその影響について ―「波」を中心に― 物理教育 49-3 281(2001) |
---|---|
山崎敏昭 他 | 『アドバンシング物理』による電流回路学習の新しい視点 物理教育 51-3 202(2003) |
山崎敏昭 他 | 実用的な電磁器械を活用した『アドバンシング物理』 電磁気学についての評価 物理教育 52-4 358(2004) |
山崎敏昭 他 | 高校物理実験の実態を探る―2006年大学新入生調査からの分析 物理教育 55-2 33(2006) |
山崎敏昭 他 | 日本とイギリスの高校物理教育の比較 ―放射線学習を中心に― 近畿の物理教育13 18(2007) |