受賞者
AWARD WINNER

京都栄養医療専門学校 スポーツ栄養サポートチーム

京都栄養医療専門学校 スポーツ栄養サポートチーム

授賞理由

京都栄養医療専門学校スポーツ栄養サポートチームは、栄養士科および管理栄養士科に在籍する学生で構成され、高校や大学、スポーツクラブ等の競技団体への栄養セミナーや個別の栄養指導、身体計測、スポーツ栄養調理実習等を実施している。こうした活動を通して、学生は、スポーツ選手への栄養サポートについて実践的に学ぶことができ、アクティブラーニングを用いた教育手法として高く評価される。
また、スポーツ栄養のサポートを受けた選手が、全国大会や京都府等、各大会で優秀な成績をおさめ活躍しており、スポーツ選手の健康増進や競技力向上に貢献する活動となっている。さらに、食およびスポーツと栄養の関わりの正しい知識の普及や食育の推進など、社会に役立つ取り組みとしても評価される。

主な活動

東山高等学校や京都府立乙訓高等学校、京都工学院高等学校を対象とした栄養セミナー

「体づくり期」、「試合期」、「貧血予防」をテーマとし、栄養セミナーの講義内容および実習献立を学生が作成している。サポートが必要な選手には個別の栄養指導も行っており、選手の食行動の変容および競技力向上の一助となることが期待されている。

京都府立乙訓高等学校を対象としたスポーツ栄養調理実習

2012年度より、高専連携授業の一環として、乙訓高等学校スポーツ健康科学科2年生を対象に、スポーツ栄養セミナーおよび調理実習を実施。実際のスポーツ選手に対する指導経験を積むことができ、スポーツ栄養士として必要な知識、献立作成能力、調理技術、コミュニケーション能力等の向上につながっている。

その他サポート実績

  • 東山高等学校サッカー部(2015~2017年)
  • LYNX テニスアカデミー(2016~2017年)
  • 京都大学アメリカンフットボール部(2017年~)
  • 京都市立京都工学院高等学校ラグビー部(2018年~)
  • 京都市立紫野高等学校野球部(2018年~)